令和2年度活動報告 


令和2年度PTA活動報告


【PTA会長】

 

 今年度を振り返り、皆様の脳裏に思い浮かぶ言葉は「コロナ」ではないかと思います。活動目標を、「次代を担うさくらっ子のために 今PTAだからできること」とし、PTA活動が本格的に始動し始めたのが、2学期でした。その後も、コロナ禍により、諸行事が中止又は縮小開催を余儀なくされました。このような状況にもかかわらず、子どもたちの笑顔をたくさんみられるよう、前例のない中、役員をはじめ、皆様方には、できることを、できる限りご尽力頂き、本当にありがとうございました。感謝の思いでいっぱいです。

 これからも、「次代を担うさくらっ子」のために取り組んでいきたいと思います。ご理解、ご協力をお願い致します。

 

 


【校長先生】

 

 令和2年度も残すところ、後わずかとなりました。昨年度、一昨年度の2年間のさくら小PTA活動は実に充実したものであったことを感じております。本年度もPTA活動の充実感を味わいながら終えるはずでしたが、最後の最後に大変な事態になってしまいました。4月に実施される総会が、コロナウイルスの感染対策のため、紙面での開催となってしまい、さくら小PTA活動は微妙なスタートとなりました。また、活動の中止や縮小といった形にもなっていきました。それでも、少しでも子どもの豊かな成長に直接的あるいは間接的に関わっていくPTA活動を模索し、門屋会長を中心として会員の皆様のお知恵を拝借しながら、また、感染対策を万全にしながら歩んでくることができました。厚く感謝したいと思います。

 今年度の活動におきましては、先が読みにくい面が多々あり、また安全面も考慮すると、活動を実施しなければ心配も苦労もしないで済んだことと思います。しかし、それでは活動の教育的意義やその効果をもたらすことなく、また会員の協働意識の醸成などの期待もできず、さくらっ子の豊かな成長にはつながりません。子どもを取り巻く我々大人が、保護者や教員などの立場をわきまえつつ、それを越えて手を取り合いながら活動を創り上げていくことを目指していきたいものです。コロナに負けず、さくらっ子の豊かな成長を願い、これまで以上にPTA活動を盛り上げていくことを期待してやみません。

 


執行部

 今年度は新型コロナウイルスの影響で活動も縮小されましたが、理事会を含め、先生方や各専門部、委員会の皆様、執行部内でも話し合い、できる限りの活動をさせていただきました。急な変更・中止等があり、至らない点も多々あったと思いますが、皆様のおかげでなんとか1年を終えようとしています。

 ご協力いただいた先生方、役員や保護者の皆様、いろいろとお世話になり、心より感謝いたします。今後とも子どもたちのためにPTA活動にご協力の程よろしくお願いいたします。1年間ありがとうございました。



学校教育部

 今年度はコロナウイルスで4月、5月が休校になり、行事等も中止や縮小という例年とは違うことばかりでした。そのような中でも1月に先生方や有志の方々と部員によるクリーンアップを実施することができました。子どもの手では届きにくい所をきれいにし、滞っていた溝掃除も行い、大変有意義な活動となりました。ご協力ありがとうございました。

 来年度も学校教育部の活動にご協力をよろしくお願い致します。



家庭教育部

 今年度は行事の変更・中止などがあり、例年4回開催されているさくら学級は1回のみの開催となりました。

 また、毎年盛況のバザーでの余剰品販売も実施することができず、物足りなさを感じる1年となりましたが、来年度は今年提供して頂いた分も含め盛大に開催されることと思います。

 来年度も家庭教育部の活動にご協力いただきますようお願い致します。



広報部

 今年度はPTAの活動が2学期からとなり時間が限られていましたが、広報部員で協力し、テーマ決め・取材・記事作成をし、3月に広報「さくら」48号を無事発行することができました。取材に応じてくださったPTA会長をはじめ、役員の方々、先生、子どもたちには感謝の気持ちでいっぱいです。

 また、運動会やバザーではお仕事等でお忙しい中、たくさんの保護者の方にお手伝いいただきありがとうございました。



社会教育部

 社会教育部では『まもるくんの家』などを通じ、地域の方々と協力し合い活動しています。

 今年度は、コロナ禍で多くの行事が中止、縮小、学校生活にも影響がありましたが、地域の方々のご協力もあり無事に過ごせたと思っています。これからも皆様のご協力をお願いします。ありがとうございました。



ベルマーク委員会

 今年度、皆様の収集活動のご協力により、ラグビーボール10個を購入しました。富久公民館、余戸公民館、コープ余戸店に回収箱を設置させていただき、地域の皆様にもご協力をいただきました。ありがとうございます。

 インクカートリッジは1本5点、トナーは1本50点になり、点数に大変貢献します。回収箱は販売室前に設置していますので、ぜひお持ち下さい。

 ベルマークは学校備品購入に加え、その代金の10%が災害被災校に役立てられています。来年度もベルマーク活動へのご協力をよろしくお願いします。



PTA図書委員会

 今年度は、学校行事の中止で、図書の貸し出しも1回中止になり、4回の貸し出しを行いました。学期毎に発行した『としょの森』を今年度リニューアルし、新刊図書の紹介を工夫しました。コロナ禍だからこそステイホーム中に『読書』を楽しんで欲しいと思いリニューアルし、好評でアピールになったと思います。これを機に多くの方々にPTA図書を活用して欲しいと思いました。

 1年間ありがとうございました。



スポーツ委員会

 今年度はなかなか活動ができませんでしたが、鉄棒教室、かけっこ教室を行うことで、年間を通して、体を動かすことによる気持ちの向上や、笑顔を増やすことを目標に活動しました。

 たくさん参加いただき、講師のご協力のもと子どもたちの元気な姿や活力を見ることができ、大変嬉しく思っています。

 今年度の活動をもとに、来年度も子どもたちの笑顔が少しでも増えるようにスポーツ活動を提供できればと思います。

 1年間ありがとうございました。



さくら見守り隊運営委員会

 今年度は、62名の方々がさくら見守り隊に登録されています。さくら見守り隊運営委員は年に6回「さくら見守り隊だより」を発行し、子どもたちの下校時刻や学校行事などの案内をしてきました。

 例年は、学校行事などで交流を深め感謝の気持ちを伝えることができるのですが、今年度はそのような機会がもてずとても残念に思います。

 年々地域の見守り隊さんは減少していますが、たくさんの方々にご協力いただいて子どもたちの安全が守られていることに感謝しています。1年間ありがとうございました。



手芸委員会

 今年度は準備期間が短かったにも関わらず、委員会の皆様のお陰でたくさんの作品が生まれました。

 しかし、こんな時期でバザーも開催できず、楽しみにしていた皆様、頑張って製作してくれた皆様に本当に申し訳なく思っています。全員で一丸となり製作に取り組めた事を誇りに思います。

 来年度は販売できますようにと心から願います。



さくらマミーズ委員会

 今年度は運動会の販売がなかったので、当日準備がありませんでしたが、前日準備でお茶の購入がありました。

 バザーでは現金集計、チケットの印刷、裁断、封入をスムーズに行うことができて当日も数の間違いもなく引渡しをすることができました。来年度も引き続きダブルチェックで行うにしていきます。1年間ありがとうございました。



おやじの会

 今年度は、コロナの影響で思うように活動ができなかったのですが、バザーでのお菓子の配布やクリーンアップに参加することができました。バザーでは、子どもたちの笑顔に、オヤジ達も元気を頂きました。

 今後も子どもたちと一緒に楽しめるような活動を考えていきたいと思います。

 来年度もおやじの会をよろしくお願いします。



さくら便り委員会

今年度も、さくら便り委員会の活動にたくさんのご協力をいただきありがとうございました。さくら小学校PTAの皆様の楽しく頑張っている活動を、多くの方にお知らせすることができました。

これからもPTA活動を楽しくわかりやすくお知らせしていければいいなと思っております。

 来年度もよろしくお願いいたします。



学校教育部

【クリーンアップ 令和3年1月31日】

 学校教育部と有志によるクリーンアップを行いました。

コロナ禍であり、規模を縮小しての活動でしたが、グランドの溝や普段子どもたちの手の届きにくい場所をきれいにすることができました。

  ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。



祝!おめでとうございます!

 本校PTA広報誌「さくら」が、令和2年度「広報誌コンクール」において、松山市で『優秀賞』、愛媛県で『特別賞』を受賞いたしました。



PTAバザー報告 【令和2年11月21日】


執行部

 11月に入り松山市においても新型コロナウイルス感染症について心配されましたが、予定を少し変更して11月21日(土)にPTAバザーを開催することができました。

 感染予防のため事前に来賓や地域の方々には参加を見合わせていただく旨のお手紙を配布させていただきました。まもるくん・見守り隊の方々にはお手紙と日頃の感謝の気持ちを込めたささやかですがお礼の品を社会教育部・見守り委員会に配布していただきました。

 例年は、午前中の参観授業後のバザー開始でしたが、直前で参観授業が中止となり、通常授業後、規模を縮小して前売りチケット交換のみで行いました。

密を避けるため、予定しておりました余剰品販売は中止となり、(今現在集まっている余剰品につきましては、来年度に使用させていただきたいと思います。)手芸委員会の作品の販売も中止(販売延期)、PTA図書委員会のPTA図書の貸出しも中止になりました。

 チケット交換は広報部が、おにぎり・ドーナツ・お菓子セットを、学校教育部がドリンクを担当し、おやじの会のまとあてゲームはゲームを中止し、景品のお菓子を担当していただきました。

 バザー当日、1年生・2年生のチケット交換は社会教育部と家庭教育部に袋詰めしていただき、3年生以上はお子さま本人、またはお家の方がチケットと商品を交換しました。

 急な変更で大変ご迷惑をおかけしたにも関わらず、快く対応していただき、先生方をはじめ役員や係の皆様にも支えられて、無事にPTAバザーを終えることができ、心より感謝いたします。

たくさんのご協力ありがとうございました。

来年度も温かいご支援の程よろしくお願いいたします。



学校教育部

ドリンクのチケット交換をしました。現金販売がなくて、チケットのみだったのでスムーズに行えました。

冷水で冷やさなかったので、水でぬれず衛生的でした。

 



家庭教育部

余剰品販売が中止になったので、1年生・2年生の袋詰めをしました。準備・片付けのお手伝いを担当しました。提供のご協力ありがとうございました。



広報部

おにぎり・ドーナツ・お菓子セットのチケット交換をしました。販売のラインが2線で内側を売り子さんとしたため、食品の管理がしやすかったです。



社会教育部

1年生・2年生の袋詰めをしました。

準備・片付けのお手伝いを担当しました。



おやじの会

ゲームが中止なり、景品のお菓子を配布という形になりましたが、配布だけでも子どもたちに喜ばれたのではないかと思います。



スポーツ委員会

【低学年鉄棒教室 令和2年11月14日】

 低学年鉄棒教室を開催しました。参加者は19名でした。

 教室では、ろくぼく、のぼり棒、吊りカン、うんていを用いて逆上がりに必要な体の使い方、動きなどを学びました。

  教室の初めは少し緊張の面持ちだった子どもたちも先生方の明るく楽しいご指導のおかげで、生き生きと楽しそうに練習に励みました。教室が終わった後もたくさんの子どもたちが練習に励んでおり、今回の教室がとても有意義な機会となったことを嬉しく感じました。



家庭教育部

【ハーバリウム教室 令和2年10月22日】

 昨年に引き続き伊賀上先生を招いてハーバリウム教室を開催しました。参加者は17名でした。

 『ハーバリウム』とは、植物標本のことで、プリザードフラワーをオイルなどの液体に入れて瓶詰めしたものです。

 きれいに出来たハーバリウムを見て満足されていました。



執行部

【運動会 令和2年10月10日】

雨が心配されましたが、お天気に恵まれ子どもたちは勝利を目指し強い団結力を見せてくれました。

  今年は新型コロナの影響でいろいろな活動の変更や中止が多かった中、感染対策をとりながら運動会が行われました。前例のない状況で不安な気持ちをもちながら準備を進めてきましたが、校長先生はじめ、諸先生方、役員の皆様、保護者の皆様のご協力のもと元気なさくらっ子の笑顔が見られました。本当にありがとうございました。